|

べにふうき とは、お茶の品種名でありべにほまれと中国系の「ダージリン」を
交配して作られたのが 『 べにふうき 』 にあたります。
べにふうき、には、メチル化カテキンを多く含有していますが、
通常の緑茶(やぶきた等)には含まれない極一部の品種だけに含まれるものなのです。
元来、紅茶系の品種に属しますが、発酵させて造る紅茶では残念ながらその成分を
消失してしまいます。したがい製造は緑茶にする必要があるのです。
以前、話題になりました凍頂烏龍茶もメチル化カテキンを含有しますが、その数値は
4〜5倍と大変多く含有しているのが べにふうき です。
最近では花粉対策で、TV、新聞などで話題になっている べにふうき (紅富貴)です
|


当店の べにふうき は、品質も安心
べにふうき (紅富貴)100%の1包が1g入です。

通常、1gと言うのは濃いめのお茶になりますが、べにふうき の「良かった」を感じて頂くための
絶対に必要なメチル化カテキンの最低量なのです。
1包1gの、 べにふうき は、当店が発売から6年になりますが、
多くのお客様から喜んで頂いた声からも明らかなことなのです。
べにふうき こんなに喜んで頂きました |

メチル化カテキンとは?
一部の研究機関がアレルギー予防食品開発のための基礎研究が行われ、約40品種の茶葉について抗アレルギー作用を検定したところ、渋味成分であるカテキンの1種、エピガロカテキン-3-O-(3-O-メチル)ガレート(EGCG3”Me)(通称メチルカテキン)や抗アレルギー成分のストリクチニンが、花粉やアトピーなどのいわゆる「アレルギー」に対し良いことがわかりました。 |
|
毎年お世話になっています。
これまで3年間お世話になっているのですが、
昨年度は他の店の物も購入して比較してみました。
結果は御社のものが一番良いことが判りましたので、
他の品には手を出さないことにしました。
実は決定的にこちらの商品を信頼する事になった経緯があります。
広島に住んでいるのですが、一昨年春休みに
2泊3日で東京ディズニーランドへで家族で行きました。
東京駅で新幹線を降りた途端に強烈な○○の症状が
親子で発生して大慌てをしました。
急いでミネラルウォーターを購入して一気飲み、
その後、少しずつ飲み続けたおかげで、施設に到着してから
広島に戻るまで症状がほとんど出無い状態で
快適に過ごすことが出来ました。
我が家には無くては困るものになっています。
今後ともよろしくお願い致します。
(広島県安芸郡府ST様)
いつも、重宝させていただいております。やはり、このお茶でないとだめな体になってしまいました。(うれしい」限りです!)
早めに飲んで早めに対策をしたいと思っております。是非、よろしくお願いいたします。
(東京都葛飾区MH様)
本日、お品物無事届きました。いつも丁寧迅速な対応をして頂きありがとうございます。べにふうき
をゴクゴクたっぷり頂いているお陰で花粉○も何処かへ行ってしまったかのように思える程でとても助かっております。またよろしくお願い致します。(yamayama2006様) |
私は、もう20年以上花粉○との闘いをしてきましたが、こちらの べにふうき 茶 を朝起きて直ぐに飲むと20〜30分でピタッと止まるので2時間置き位に飲んでいます。緑茶が大好きですので飲み安い事が何よりです。
(べにふうきだけですと飲みづらく緑茶を足さなければ飲めませんでした。)それでは、どうぞよろしくお願い致します。(山梨・TY様)
鼻炎に良いと聞けば甜茶、烏龍茶などとあらゆる物を試してきましたがほとんどが期待はずれでした。
今回この「べにふうき」を購入して私と息子で飲んでいますが、
今年は早くから花粉が飛んでいるにもかかわらずまだなっていないのです。本当に凄いです。
早くから飲んでいるのが良いのかな?家ではペットボトルで作り置きしてありますので息子も嫌がらず飲んでくれます。とにかくスティックタイプなので会社にも持参していけますので本当に重宝してます。
(静岡・SS様)
べにふうき ホントに良いです。 私は、毎年 病院で 薬三昧です。
何の薬を飲んでも 鈍感なのか 効果を実感できないタイプです。
大のお茶好きで 深夜まで 濃いお茶を飲んでも よ〜く眠れます。
その私が 毎朝 6時30分1包、8時2包目、10時30分3包目を 飲んだくらいから スッキリしはじめ もう午後は飲まなくても大丈夫、1日中快適です。
飲み始めた日は 「効くかなぁ?」と疑いながら、「ダメだったら病院行こう」と思いながらでも べにふうき
のお蔭で まだ 病院行かずに 済んでいます。
「うそみたい!」と誰かに伝えたい気持ちと 品不足のうわさを聞いて 教えたくない気持ちとの闘いです。
飲んでよかったぁ!(東京A.Yさん) |
結構効果があるみたい…!味も普通のお茶で、抵抗なく飲む事が出来るので〇!店の対応も◎で良かったです。(yasu196736様)
彼がひどい花粉○で飲ませてるんですが、少しは楽になるみたいです。(dome010様)
今回も、お取引をありがとうございました。今年の花粉○は本当に手強いです。まだまだ気が抜けませんが、”べにふうき”のお茶と共に頑張りたいと思います。(todorohyk様) |

茶畑にて(私、名波)
「べにふうき」は、昨年「花粉症」で話題!
こんな資料も見つけました |

「べにふうき」は新しい品種で、まだ知られていない方も多いと思いますが、
毎日のお茶として継続して飲んでいただく事をお奨めします。
べにふうき (紅富貴)メチル化カテキンたっぷりの緑茶です。
|